トラットリア ブカ・マッシモでアグー豚などなど

門前仲町のトラットリア ブカ・マッシモの美味しいディナーです。

まずは「イタリア トスカーナの優雅な食卓」に出てくる「アクアコッタ」です。野菜スープにパンと玉子が入っている故郷の味。

あま~いトマトとルッコラのサラダです。

ホワイトアスパラのビスマルク風。今はフランスからのようで時期時期で違うみたいです。あまり好きではなかったのですが美味しくてびっくり!

本日のメインはアグー豚の肩ロースです。なかなかの厚みです!

炭火でじっくり焼きますので、その間にパスタとリゾットをいただきます。

からすみのパスタです。

赤ワインのリゾットです。

焼きあがりました!お腹いっぱい!

ご馳走様でした!

 

大手町1-1-1で美味しい豚汁ランチを食べられるようです!

大手町を歩いていたら豚の薫りに誘われました。

東京都千代田区大手町1-1-1にある大手町パークビル。

「大手町よいまち」という新しい飲食スポットがオープンするみたいで、そこから豚の薫りがしていたようです。

覗いたみたら、西麻布の人気立ち呑みバー「西麻布 壌」が出店するようです!!

相変わらず素晴らしい店舗デザイン。

オシャレすぎる…。

ランチの試食をやっていたので突撃させていただいたのですが、まず「めし」が旨い。

それもそのはず。世界一美味しいご飯が炊けると言われている、人気すぎて購入も難しい「バーミキュラ ライスポット」で炊き上げた「めし」でした!!

豚汁には角煮がゴロリと…ゴクリ…。トロリとほぐれる角煮。

この角煮一個でご飯一杯行けてしまいそうです。どうしましょう…。

大きなお椀の中には大きな大根も。大きく輪切りされた大根も柔らかくホクホクです。

味噌の甘さが際立つシンプルで奥深い豚汁を美味しいご飯と小鉢3品付きで楽しめるランチになるようです。

そのほか、夜の一品料理も紹介いただきました。

お酒が進む一品料理。

お酒のメニューは焼酎や日本酒、ワイン、クラフトビールなどが並ぶそうです。

楽しみなお店がまたひとつ増えました!

夜の立ち呑み情報はこちらのページをご覧ください。

西麻布豚組の恵方巻き(恵方豚)がジューシーで旨い!

ドドーンと1本!!

西麻布豚組が今年からヤバイ恵方巻き(恵方豚)を創り出しましたよ!

揚げたての恵方巻き(恵方豚)を手掴みするために手袋と用紙をご用意頂けます。

手袋しました!揚げたて熱々をソースにつけて…

店内に貼られている北北西に向かっていただきましょう!

恵方巻き(恵方豚)の中身は食べやすいサイズのヒレ肉をバラ肉で巻いたものを揚げているそうです。

食べやすく、そしてジューシーです。

ディナーでも食べられるそうです。

限定数があるのでお早目にどうぞ。

今年の福は豚招き(^0_0^)

小学校入学説明会に出席して思ったこと

うちの長男ももうすぐ小学生ということで、この記事を読んでいて、その後、小学校入学説明会に出席して色々と思うことがありました。

 

小さい子供がいる場合の旗振り当番

どこかの掲示板でちょうど話題になっていました。

「うちの学区は旗振り当番の時に小さい子供を連れていけない。そんなこと言われても困る」

「そうだそうだ!預けられる人や場所も無いし、連れていくしかない。形式的に言っているだけで、連れていければ良い。」

と。

私は漠然と「まぁそうだよなぁ。預けられる人や場所が無かったら連れて行くしかないよね…。幼児をひとりで家に置いていくことなんてできないよね…」と、あまり深く考えずに思っていました。

小学校入学説明で、旗振りを担当している交通指導員の方々から説明がありました。

 

「小さい子供はおんぶだとしても絶対連れてこないでください」

 

な~んにも考えずに聞くだけだと「そんなこと言われても…」と思ってしまうのですが、小さい子供がいて旗振り当番するのは通学児童も、旗振りをしている保護者も、その幼児も大変危険である説明を受けました。

まんがいち、幼児をおんぶしている保護者が事故にあった際、幼児には保険がおりないという話もされていました。

少しよく考えれれば当たり前に大変危険なことだと解りますが、こういった説明会に出席して気づけるのも大切ですね。

 

頼れる人がいないひとり親家庭の大変さ

小学校に入学する際に、保護者には多くの作業が発生します。入学後も多くの作業が発生します。旗振り当番にしても順番に回ってくるわけですが、頼れる人が近くにいない「ひとり親家庭」は本当に想像できないぐらいの大変さがあるのだろうな…。

少なくとも私が住む地域ではみんなで助け合っていきたいと思う。